人気ブログランキング | 話題のタグを見る

久しぶりの高山帯 ~クモマベニヒカゲ

 高山と言っても 2000mを少し超えただけなので 亜高山帯です。それでも自力で 2000mを越えたのはも何年ぶりでしょうか。
天気予報も微妙な内容だったので、天気が良ければ(ガスがかかっていなければ)山側へ、天気が良くなければ遊歩道を歩いてオオイチを探そうと思っていました。
現地へ着くとガスは無く山側へ進みます。途中、教科書どおり標高が 1800-1900mになるとクモマベニヒカゲが現れました。チョウを撮るだけならここで粘っても良かったのですが、私も上へ上へ行く習性があり、2100-2200m地点にあるお花畑まで行ってしましました。
今年のお花畑は雪が多かったこともあって花は遅れ気味だそうです。お花畑ではクモマベニはおらず、結局行きがけに見た場所で帰りも撮影しました。
それでもチョウ以外の発見もあり良い登山となりました。

登山前の湿地ではきれいなゴイシシジミがいました。
久しぶりの高山帯 ~クモマベニヒカゲ_b0315912_18461634.jpg
1900m前後で クモマベニヒカゲが現れました。今日はオトギリソウによく来ました。
久しぶりの高山帯 ~クモマベニヒカゲ_b0315912_18463664.jpg
久しぶりのクモマベニです。デジカメでは初撮りです。
久しぶりの高山帯 ~クモマベニヒカゲ_b0315912_18465115.jpg
久しぶりの高山帯 ~クモマベニヒカゲ_b0315912_18470555.jpg
久しぶりの高山帯 ~クモマベニヒカゲ_b0315912_18471801.jpg
少し標高を下げたところではヒメシジミがたくさんいました。
久しぶりの高山帯 ~クモマベニヒカゲ_b0315912_18473435.jpg
時系列的には前後しますが、お花畑で見た蛾です。同じ鱗翅目ということで記載です。
きれいなオレンジ色の蛾が飛んでいるのを何箇所かで見たのですが何か分かりませんでした。
久しぶりの高山帯 ~クモマベニヒカゲ_b0315912_18475331.jpg
お花畑の中で咲いている1本のナナカマドでしばらく粘っているとその蛾が目の前に止ってくれました。
帰って調べるとモンクロキイロナミシャクという種類で、亜高山帯ではよく居るようです。きれいな蛾です。
久しぶりの高山帯 ~クモマベニヒカゲ_b0315912_18480945.jpg
次回鱗翅目以外で出会ったいきものを記載します。
2017.07.22 長野県で撮影


by okini_buttefly | 2017-07-30 23:10 |

蝶を中心に身近な自然の写真を掲載します


by okini_buttefly
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31